最近の若者は・・・
昔から若者に向けられて発せられる
いわゆる一般の大人と言われる人々の言葉である
これは100年前でも5年前でも一緒で
ずーーーっといわれている言葉
である
僕も昔は言われた言葉で
その僕に言ったおっさんも
昔はそのまたおっさんに言われた言葉で
僕でさえ今の若者にもの申したい事は山ほどある
しかし
本当に若者はどうしようもないのだろうか・・・
この調子だと
これからの若者はだんだんバカになっていって
すげー昔の人々は
相当素晴らしい人という事になってしまう
???
ま、それも一理ある
しかし、それだけではないし
最近の若者にも僕が到底追いつく事のできない素晴らしい人だってたくさんいる
これは誰が悪いの?
一言でいえば
社会
もっといえばその社会を形成している
大人
である
いわば現代の子供は私たち一般の大人の写し鏡みたいなものかなとも思う
僕はいい子ばかりが多い社会を築けといってるわけではないのだが
もっとお互いを尊重し合うというか
助け合うというか
リスペクトするというか
距離感がある社会が望ましいのではと思う
しかしながら
この言葉ひとつで片付いてしまう
時代
空しささえ覚えるこの言葉
著名な方々は
時代のせいにするな
とよく口にするが
僕はある意味逆らえないものだと感じる
いっぱしの事言ってる著名人も
努力はしただろうが
自分の意志とは全く別に時代にマッチしうまくいって
著名になっただけかなとも感じる
だから偉そうな事はいえないと思うし
はっきり言えば言うなという感じだ
ん?
何か話が分んなくなってきたなー・・・
最近書こうと思ってた事が溜まってて
それがごちゃ混ぜになって
整理できずにいっぺんに出てきてしまった
ま、全てリンクしてったって事だろうが・・・
また整理して書こう
しかしながら
時代
というものが
最近の様々な現状に伴って
少しでも軌道修正し
いい方向へ向かっていかないかなぁといつも思っている
いわゆる一般の大人と言われる人々の言葉である
これは100年前でも5年前でも一緒で
ずーーーっといわれている言葉
である
僕も昔は言われた言葉で
その僕に言ったおっさんも
昔はそのまたおっさんに言われた言葉で
僕でさえ今の若者にもの申したい事は山ほどある
しかし
本当に若者はどうしようもないのだろうか・・・
この調子だと
これからの若者はだんだんバカになっていって
すげー昔の人々は
相当素晴らしい人という事になってしまう
???
ま、それも一理ある
しかし、それだけではないし
最近の若者にも僕が到底追いつく事のできない素晴らしい人だってたくさんいる
これは誰が悪いの?
一言でいえば
社会
もっといえばその社会を形成している
大人
である
いわば現代の子供は私たち一般の大人の写し鏡みたいなものかなとも思う
僕はいい子ばかりが多い社会を築けといってるわけではないのだが
もっとお互いを尊重し合うというか
助け合うというか
リスペクトするというか
距離感がある社会が望ましいのではと思う
しかしながら
この言葉ひとつで片付いてしまう
時代
空しささえ覚えるこの言葉
著名な方々は
時代のせいにするな
とよく口にするが
僕はある意味逆らえないものだと感じる
いっぱしの事言ってる著名人も
努力はしただろうが
自分の意志とは全く別に時代にマッチしうまくいって
著名になっただけかなとも感じる
だから偉そうな事はいえないと思うし
はっきり言えば言うなという感じだ
ん?
何か話が分んなくなってきたなー・・・
最近書こうと思ってた事が溜まってて
それがごちゃ混ぜになって
整理できずにいっぺんに出てきてしまった
ま、全てリンクしてったって事だろうが・・・
また整理して書こう
しかしながら
時代
というものが
最近の様々な現状に伴って
少しでも軌道修正し
いい方向へ向かっていかないかなぁといつも思っている
スポンサーサイト